健康企業宣言
健康企業宣言の取組みは、日本健康会議の「健康なまち・職場の健康づくり宣言2020」における「協会けんぽ等の保険者のサポートを得て健康宣言等に取組む企業を1万社以上とする」宣言の実現に向けた取組みです。- POINT
-
- 健康企業宣言とは、健康優良企業を目指して、企業全体で健康づくりに取組むことを宣言することです
- 健康企業宣言の取組みをご加入の健康保険組合がサポートします
- 認定後は、企業イメージの向上や求人などで健康優良企業としてアピールできます
健康優良企業を目指しましょう!!
従業員の健康は企業の誇り
活気ある職場は従業員の健康づくりから
健康優良企業を目指しましょう!!
「企業で健康づくり」の理由
「40歳代から生活習慣病リスクが急に高まる」
「業種によりメタボ該当者の割合が異なる」
「チェックシート」
- チェックシートに、現在の状況を記入しましょう。
- 項目の中から、御社で強化すべきものを優先に「取組みメニュー」としましょう。
「応募」
- 応募用紙に必要事項を記入して、今すぐFAXでご応募を!
※応募用紙については当組合総務部施設課へお問い合わせください。
健保組合等のサポートを活用しながら、一緒に健康経営・健康づくりをしていきましょう
「取り組む」
- 後日「宣言の証」をお送りします。社内に掲示して、従業員へ周知しましょう。
- 事業主様の協力なリーダーシップのもと、実践スタート!
「振り返る」
- チェックシートで振り返り。Step1が達成基準80点以上になるまで、再挑戦!
- Step1をクリアしたら、「健康優良企業 銀の認定証」を贈呈します。
チェックシートもStep2へステップアップ!
1. 健康経営・健康づくりは難しくありません
従業員が健康でないと、企業も実力を発揮できません、従業員の健康管理は、企業のリスク管理です
- 企業で健康づくりをすることで、リスク低減が期待できます。
- 健康経営・健康づくりは難しいことではありません、できることから始めましょう。
健康経営は職場の健康づくりから始めましょう
- 従業員が健康になれば生産性の向上につながります。
- 事業主様が自ら健康づくりに取組む姿勢を宣言することが大切です。
2. チェックシートで確かめましょう
健診や職場環境整備など、どの程度取り組めているか確認してみましょう
- STEP1は健康経営を行うための「職場の健康づくり、環境整備」がテーマ。
- STEP1から始めましょう。
- STEP2は健康経営、本人と家族の健康づくり、安全衛生がテーマです。
取組むべき課題が決まったら、事業主自ら健康づくりに取組む姿勢を宣言しましょう
- 事業主自ら健康づくりに取組む姿勢を宣言することが大切です。
3. 健康づくりの取組みをサポートします
健康づくりの取組みをご加入の健康保険組合がサポートいたします
- 健康保険組合は、健康の増進のために保健事業を実施しており、各種事業における事業データを提供することができます。(個人情報は提供できません。)
- 活用できる外部リソースを紹介して繋ぎます。
健康宣言の取組みに当たって、専門家による支援として東京商工会議所「健康経営アドバイザー制度」を利用することができます
4. 健康企業宣言から健康優良企業認定まで
STEP1
健康企業宣言東京推進協議会とは
東京都内の中小企業による健康経営・健康づくりの取組みを支援・普及・促進し、健康企業宣言に取組む企業等に対して、健康優良企業として認定することを目的としています。
-
※参加機関
- 【医療保険者】健康保険組合連合会東京連合会、全国健康保険協会東京支部
- 【経済団体】 東京都商工会連合会、東京商工会議所、東京都商工会議所連合会
- 【自治体】 東京都
- 【関係団体】 東京都医師会、東京都歯科医師会、東京都薬剤師会
東京都社会保険労務士会、東京都中小企業診断士協会
東京都総合健康保険組合協議会、東京都総合組合保健施設振興協会
健康企業宣言参加事業所一覧
健康企業宣言に応募いただいた事業所を掲載しています(ご応募の際に掲載を希望された事業所のみ掲載しています)。また、健康保険組合連合会東京連合会HPでも掲載中です。
現在の参加事業所数 22事業所
=金の認定証を取得した事業所 =銀の認定証を取得した事業所
事業所名 |
---|
医療法人財団立川中央病院 |
医療法人社団せいおう会 |
医療法人財団三友会 |
社会医療法人社団愛有会 |
社会医療法人社団愛有会さんあい介護医療院 |
一般社団法人衛生文化協会城西病院 |
医療法人社団鶴永会 |
医療法人社団こころとからだの元氣プラザ |
一般財団法人東京顕微鏡院 |
一般財団法人日本健康文化振興会 |
公益社団法人日本人間ドック学会 |
医療法人社団グッドスリープ |
医療法人社団正裕会井上レディースクリニック |
医療法人社団創福会ふくろうクリニック等々力 |
医療法人財団アドベンチスト会 |
医療法人社団MYメディカル |
医療法人社団クリノヴェイション |
一般財団法人健康医学協会 |
社会福祉法人日本心身障害児協会島田療育センター |
医療法人社団佳仁会 |
東京都医業健康保険組合 |
公益社団法人日本皮膚科学会 |
お問い合わせ先
〒160-0012 東京都新宿区南元町4番地
東京都医業健康保険組合 総務部施設課 TEL 03-3353-4311